就活の軸とは。

どうも、カメラはCanon派の山本です。

ご無沙汰しております。

 

最近就職活動とやらが始まりましたね。

3月1日をもって就活解禁。

 

実は就活生の山本です。

先日受けた面接で聞かれたことなんですが、「あなたの就活の軸はなんですか?」という質問。

 

これについて考えに考えて、なかなか答えが見つからなくて、とりあえず友達と鍋パーティーをしました。青春の1ページ。

 

これまた真面目に、就活を無事終えて来年度から社会人な友人に相談したところ、どうやら山本には考えにくい質問だったことが判明しました。

 

なにが考えにくかったかと言いますと、「働く」ということは、ロマンを掲げ、そこへ近づくビジョンを持ち、なにを持ってそのビジョンを達成するか手段を考え、行動を起こして行くということだと思うのですが、「就活」はこれらについての、受ける会社と自分との共通点を探して、面接官を口説いて行かなくてはなりません。

山本は、ロマンやビジョンに共通点はあれど、手段の部分の擦り合わせがなかなかうまくいきませんでした。

「働く」ということに対して、総じて楽しみを見出してしまうがゆえでした。

それと加えて、私の中でやりたいこととそれを達成するか手段がはっきりし過ぎていたことも理由の1つでした。

 

なぜその企業をロマンを叶えるビジョン達成の手段として選ぶのか、そこでなければならない理由はなんなのか、この部分を考えるのがとても難しい。うーむ。

 

スーパーエリートな友人Aからは、その答えが言語化できたらきっと受かるよと言われました。ちなみに面接官の方にも似たようなことを言われました。

 

それが就活の軸とやら。

 

1次受かってますように〜。

 

山本でした。